Vision
効率化や価格競争によるデザインのテンプレート化や品質の低下等を防ぎ、良質なデザインを提供する事で、 価格競争にとらわれず自社のデザインを信用してくれる顧客を取得し、 デザインを頼むなら『Harete』と言われるデザイン事務所を構築する事を目的としております。 顧客との近い距離感で、コミュニケーションをとり、 クライアント様の社内のチームの一員のように業務を進めることで、ニーズに合わせたデザインの提供を可能にします。
Harete(ハレテ)の意味
厄介な問題や煩わしい状態から開放された時などによく使われる「晴れて」は、 その言葉が示すとおり、曇りや日陰、暗闇から一転して日向の世界、 つまりお天道様の下で何かをする、あるいは出来るようになった状態を示す言葉です。 お天道様は太陽。神道では全ての神の中心とされる神様の象徴なので、 少なくとも地域社会に実直で、清い気持ちを伝える場合に使います。
Greeting
代表者挨拶

代表取締役
増山涼夕
はじめまして 株式会社Harete 代表取締役増山です。
ここでは私の経営に対する考えをお伝えできればと思います。 デザイン大学を卒業後、自動車販売の営業経験や自動車パーツ輸入販売業の設立、開発事業のデザイナーとしての一年を過ごしました。
私は新しいことをするのがとても好きで自分の考えたことをすぐに実践することを常に続けています。 そして人とのつながりを大切にし、より良い提案のできる企業…そういった思いでデザイン、Web製作会社として『株式会社Harete』を設立。
『デザインの本質』それは型に当てはめるデザインではなく顧客の求めていることに寄り添うこと。 デザイナーとはアイディアを知識と経験で美しく視覚化する方々だと考えております。デザイナーがそれぞれの得意分野で成果をあげ、素晴らしい作品を良い環境で作っていける新しい企業作りを目指しています。
2018
プロジェクト「箱姫プロジェクト」立ち上げ
2019
-03 箱娘プロジェクト』デジタルハリウッド大学にて【ベストエクスペリエンス賞】受賞
東京造形大学 デザイン科 インダストリアルデザイン専攻 卒業
-04 『株式会社IDOM』総合職入社
-05 『株式会社IDOM』中古車買取台数新卒2位 総合粗利新卒5位
-06 『株式会社IDOM』退社
退職代行紹介業『全国退職コンサルタント』設立
箱娘プロジェクト』電気通信大学にて【ものつくりコンテスト観客賞】受賞
-07 自動車パーツ輸入販売店『AUTORANGE』開業
2020
-03 デザイン事務所『Harete』開業
-04 『Harete』を法人登録し『株式会社Harete』を設立
-07 映像制作部門『SUNNYMOTIONS』の開設
^
Company
株式会社Harete
〒102-0074
東京都千代田区九段南1-5-6
りそな九段ビル5階 KSフロア
営業所
〒111-0052
東京都台東区柳橋1-12-2
ロイヤル浅草橋203
創業
2018/12/1
設立年月日
2020/3/18
資本金
950万円
取引先銀行
りそな銀行
代表者電話番号
080-7690-7013
代表者メールアドレス
会社メールアドレス


